おはようございます。
本日で6月も終わり、明日から下半期へと突入ですね
そして夏も本番です。
これから、3か月ほどは、猛暑が続きますね・・・
夏バテには、サルヴァトーレオリジナル甘酒で、腸を
整えませんか?
この甘酒は、甘酒らしくない甘酒?でして、苦手な方でもペロッと
召し上がっていかれます。
甘酒の歴史は古く日本書紀に「天甜酒 (あまのたむざけ)」が起源と言われています。
現在の甘酒とは少し違いますが古来から飲まれていたことがわかります。
徐々に進化して江戸時代には今と同じような甘酒が親しまれていたようです。
今では冬に飲むイメージが強い甘酒ですが江戸時代は「夏バテ予防」として
も、飲まれていました。
自分達で使ったお米での米麹。
残りもわずか、ご希望の方はお早めに‼
ぜひ、サルヴァトーレで、内も外も綺麗に(*^-^*)
ご来店お待ちしております
この記事へのコメントはありません。