こんにちは!
今日のように、湿気が多い日は、髪のうねり、広がりも
気になりますね・・・
広がる髪の毛の原因は、紫外線やパーマやカラーなどで傷んだ髪の毛が、空気中の水分を吸収して
膨張してしまい、梅雨の季節に髪の毛が広がるのはこのためです。
雨の日や湿気がある日以外も髪の毛は広がる、という方は髪の毛が水分不足で乾燥していることが原因です。
どちらも空気中の水分を吸収して、髪の毛が膨張してしまうことで髪の毛の広がりに繋がっています・・・
サイドの髪が広がる理由も、髪のダメージや水分不足が大きな原因ですが、同じ場所で髪をまとめていたり、
耳にかけるスタイルを続けていたりすると、耳周りの髪の毛はそのような癖がついてしまっているため、
髪型を変えた時などにサイドが膨らむ癖がついてしまうこともあります。
また、髪は熱に弱いので、髪のダメージを最小限にするため、タオルドライやドライヤーを
かける前にしっかりと耳の後ろの毛の水気を切ります。
髪は耳の後ろが1番量が多いと言われているからです。
そして、よりダメージから守るために、アウトバストリートメント【流さないトリートメント】
をお勧めします!ドライヤーの前に付けることで、ドライヤーの熱から髪の毛を守ってくれます(*^-^*)
ドライヤー後には、根元を寝かすように、髪の中もしっかりとオイル系の
流さないトリートメントをつけ、髪の中の水分を逃がさないとともに、髪の広がりを
抑えましょう!!
濡れている時に付けると、どこについているのか分かりにくいので
髪が乾いている時につけることが、ポイントです。
広がり知らずのヘアースタイルで、梅雨を乗り切りましょう!!
*オイル系の流さないタイプのトリートメントは、軽い仕上がりから
しっかりと広がりを抑えてくれるタイプまで揃っています(*^-^*)
定休日のお知らせ
6月・・・24日【月】
7月・・・1日【月】・ 8日【月】・ 9日【火】
15日【月】・16日【火】・22日【月】
29日【月】・30日【火】
8月・・・5日【月】・12日【月】・13日【火】
19日【月】・20日【火】
*また、8月26日【月】~29日【木】まで、夏期休暇を致します。
どうぞよろしくお願い致します。
この記事へのコメントはありません。